ほしくずろぐ

日常と好きなものの話

0127 おうちカフェ

今週のお題最近おいしかったもの

お題記事。1月、いろいろと美味しいものを食べました。カメラロールを振り返り、今回記事にしようと思ったのはこちら。

ある日、夫がコンビニの袋をぶら下げて帰ってきました。にこにこしながら「今日はこれでスイーツを作るよ」とのこと。シフォンケーキと、ミックスフルーツと、バニラアイス。これを盛り付けてくれました。仕事中に喫茶店を外から見て「いいな〜」と思った帰り道、コンビニで上記のものを見つけたそうです。組み合わせたらおうちカフェ風にできるのではないか、と閃いたとのこと。日頃、家のことはほぼ私が担っているので、労いたい気持ちがあったそうです。ただ、ゆっくり喫茶店に行くのはなかなか難しいので、彼なりに考えたのでしょう。

単体でも美味しいので、組み合わせても美味しいに決まっています。美味しかったし、何よりその気持ちが嬉しかったです。スイーツ好きの私ですが、シフォンケーキとバニラアイスは特に好き。そこも分かってのチョイスなので、さすがです。既製品のスイーツを買って来てくれることもありますが、盛り付けるほんの一手間をかけようと思ってくれたことに、何だかほっこりしたのでした。

0126 この曲何だっけ?

今日、立ち寄ったお店で流れていた曲。どこかで聴いたことがある。多分最近の曲ではなくて、懐かしい曲。メロディーラインが好みだ。何ていう曲名だったかな。そんなことを考えているうちに、次の曲が流れ始めた。B'zの曲。ギリギリchopだ…。で、先程の曲は何だっけ?

気になりすぎて頑張って調べてみたけれど、答えには辿り着けなかった。ボーカルの声がGLAYっぽかったような…。そこで、Amazon MusicGLAYのプレイリストを流してみることにした。便利な時代だ。しかし、答えにはやはり辿り着けず…夫に訊いてみることにした。

夜。帰宅した夫に「この曲分かる?」と何回かメロディーラインを歌ってみた。恥ずかしかったが頑張った。夫も唸りながら考えてくれたが、分からずじまい。こうなると地道な作業だが、有線のチャンネルをひとつずつ探すしかない…。幸い、流れていた時間帯と「次の曲はB'zのギリギリchop」というヒントだけはある。ひたすら探し続けた。そして辿り着いたのがこの曲!

SCREAM

SCREAM

GLAYで合ってたんかーいという。とてもスッキリした。大興奮で「分かったよ!」と夫に報告したが、夫はローテンション。どうしてか訊ねると「そもそもこの曲知らない…」とのこと。喜びを分かち合えず残念だが、世代が違うので仕方ない。早速Amazon Musicのお気に入りプレイリストに登録した。今日は気持ちよく眠れそう。

0126 雪が降った日の話

先日、雪が降りました。そして積もりました。雪が積もると、小学校の1時間目は雪遊びに変更になるような地域に住んでいます(今はどうなのだろうか)そのため、当然朝から大混乱…。頼りの交通網がストップ、それでも学校に行かなければならないので、まずは保育園へ。普段は車で送迎しているため、抱っこ紐を使い歩いて向かいました。すれ違う子ども達は、見慣れないであろう雪に大はしゃぎ。見ていて微笑ましく思いましたが、大人は大変です。滑らないよう細心の注意を払って、何とか一度も転ばず保育園に辿り着けた時はほっとしました。

雪が降って喜ばなくなったのはいつからだろう、と思い返してみると、社会人になってからのような気がします。前職では雪が積もると仕事に影響が出ていたので、積雪の予報が出る度に「積もらないでくれ〜」と祈っていたことを思い出しました。願いも虚しく、積もった日の朝の絶望…。雪が多い地域の方には笑われてしまうかもしれませんが、わずかな積雪と路面凍結でも、慣れていない地域の人々は狼狽えるのです…(車に関しては、夏タイヤのままの人が多かったりします。それでも強行突破で運転する人の多いことよ…車道の側を通るのもひやひやします)

今回の雪では朝から慌てすぎて、子に雪を楽しませてあげられなかったのが少し心残り。また積もるといいな…とは思えなくなってしまい、悲しい大人になったなと感じるのでした。

0120 きょうのにっき

朝。ママ起きて〜の声から1日が始まった。寝不足の母、起きられない。理由は昨日の記事で察して頂きたい。しかし容赦なく叩き起こされる。眠い目をこすりまくって何とか準備した朝食、子が完食してくれて嬉しかった。

昼から外出の予定があるので、それまで家で過ごすことにした。休みなので念入りに掃除機で床をきれいにする。その間、テレビでアンパンマンのアニメを流しておいたが、子はひよこのように追いかけてくる。可愛い。カーペットローラーを渡して掃除を手伝ってもらったが、気付いた時には仕事を放棄して絵本を読んでいた。

その後、昼食を済ませて30分のドライブ。向かった先は友人宅。同い年の子がいるので、一緒に遊んでもらった。子は初めて見るおもちゃの数々に目を輝かせていたが、やはり絵本系のおもちゃに夢中になっていた。私も友人と話して、久々にたくさん笑った。いつ会っても学生時代に戻ったような感覚で過ごせる友人がいるのは、とても幸せなことだと思う。

帰りの車、移動を始めて5分足らずで子は寝ていた。遊び疲れたのだろう。普段は子のリクエストでアンパンマン関連の曲しか流せないので、久々に自分の趣味の音楽を聴きながら運転した。

帰宅後は慌ただしく食事の支度、夕食、入浴を済ませ、夫が帰宅。子は大喜び。寝かしつけを始める前の短時間、夫に子を任せて少しだけ布団に横になる。1日で最も穏やかな時間かもしれない。その後の寝かしつけが結構大変なので、最後の力をそこで溜める。そして寝かしつけに勝利したら、こうしてブログを更新できるフリータイムが得られるのだ。ちなみに敗北した場合、この記事の冒頭のような1日が始まる。

たまには1日を朝から振り返る記事もいいなと思ったので、またそのうち書いてみようかな。ちなみに、車内で流した趣味の音楽はこちら。グラミー賞獲った曲。アレンジが格好良すぎる。

Meta Knight's Revenge (From

Meta Knight's Revenge (From "Kirby Superstar") [feat. Button Masher]

  • The 8-Bit Big Band
  • ジャズ
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes
  •  

 

0119 日記の話

珍しく夫と子が先に寝てしまったので、ひとり時間を満喫しています。体調を崩していたせいで滞っていた育児日記を書いて、それとは別につけている自分の日記もまとめ書きして、ココアを飲みながらほっと一息ついて…至福のひとときです。

今年から「行動記録」としての日記をつけることにしました。感情は一切書かずに、ただ出来事だけを淡々を記しています。これまでつけてきた日記には、出来事と共に感情も書いていました。ただ、マイナスなことを書くとより心に残ってしまうような気がして…。負の感情は、感じたその時だけで終わらせたいなと思ったので、感情を記すのはやめることにしました。ちなみにプラスの感情は、行動記録として書かれた日記を読み返すだけでも「あの時嬉しかったな」と思い出せるから、あえて残すことないかなと。

これが結構私には合っているようで、今のところ書きやすいです。ノートも小さいサイズにしたので、長々書かないことも続けやすい理由かなと思います。ちなみに今日は「家族揃って夕飯を食べた」と書きました。普段なかなか揃わないので、楽しかった記憶として残しておきたい出来事だと感じたのです。ささやかだけど、とても大切な幸せです。「輪るピングドラム」(※アニメ)でも、陽毬ちゃんがそんなこと言っていたような気がします。

育児記録の方も、あまり感情は記さないようにしています。こちらはいつか子に見せることが前提だからです。どういうことを話したとか、ひとりで口ずさんでいた歌とか、何ができるようになったとか、最近何が好きだとか、そういうことを書いています。子は、昨日言わなかったことを突然言うようになったりするし、昨日までよく口にしていた言葉を、気付いた時には全然言わなくなっていたりします。忙しく日々を過ごしていると、記憶に残らなさそうなことを、どうにか繋ぎ止めておきたくて書いています。成長は、嬉しくもあり寂しくもあり。いつか子と一緒に育児日記を読み返して、あの時はこうだったよと思い出しながら話せたら楽しいだろうな…と思います。

0112 今年初の発熱

私の体調不良は、大体喉が痛くなるところから始まります。乾燥かな?と思っているうちに寒気がして、発熱するのがお決まりのパターン。今回もその流れで熱が出ました。珍しく高熱ではないので、このまま落ち着いてくれるといいのですが。通っている学校(厳密には学校ではありませんが、分かりやすく学校と呼びます。このことも落ち着いたら記事にしたい)に休みの連絡を入れ、病院行ってる間だけ子どもを預かって欲しいと実家に依頼。すると「孫にうつらないよう、1日預かるよ」とのありがたい申し出が…!ちなみに、保育園は身内に体調不良者がいる際、受診するまでは預かりNGなのです。そうして子どもを預かってもらい、のんびり過ごして病院に行きました。

2〜3ヶ月に一度は発熱して検査してもらっているので、先生からついに覚えられてしまいました。手順説明を省略され、鼻に入れる例の検査…何回やっても慣れません。そして結果は陰性でした。小さい子がいるとインフルエンザは怖いので、ひとまず安心。

これから子どもを迎えに行き、夕飯の支度です。大人になったなぁと思った瞬間、20代の頃は「お酒を飲めるようになった時」だと思っていました。しかし今は「どれだけ発熱していも身の回りのことを自分でしなければならない時」に変わりましたね。今日はまだ良い方ですが、39℃〜40℃の発熱時に子どもをお風呂に入れるのが一番大変でした。夫がいれば助けてくれますが、なかなか休みと発熱のタイミングも合わないもので…。実家が子どものサポートしてくれるだけ、ありがたいと思っています。早く治して、週末は全力で子どもと遊べたらいいけどなぁ。

0110 時間に追われる日

のんびりした連休が終わり、昨日からはバタバタと過ごしていました。子どもの生活リズムをあまり狂わせたくないので、せめて何時までにはご飯を…寝かしつけを…と思うと、どんどん焦ります。焦ると物を落としたりして「もー!」となってしまったり。その声を聞いた子どもに「もー!」と真似されたり…。落ち着いて生活したいものです。

平日はなかなか慌ただしいので、ゆっくりブログ記事を書けるのは週末になりそう。寝かしつで一緒に寝てしまわなければ、少しは書けるのですが…。明日も書けるといいな。